よくあるご質問
メガネについて
Q2.メガネをかけるのをいやがる子供にはどんな指導が必要でしょうか?
A2.無理強いをせず、温かいコミュニケーションを。
具体的な指導例ですが、まず本人にはメガネをかければよく見えること、目が疲れないことなどを説明し、メガネの必要性を教えてあげます。当然、周囲の人たちはそれを温かく見守ってあげることが必要です。また家族の人、とくにご両親は「メガネをかけて、ものがよく見えるようになってよかったね」と励ましてあげてください。また、周囲の目を気にせず、自信を持ってかけられるようなメガネを選ぶことも大切です。フレーム選びについてはお子様の希望(デザインやカラー)を尊重すると良いかと思います。
「メガネについて」質問一覧
- Q1.視力がどれくらい低下したら、メガネが必要になりますか?
- Q2.メガネをかけるのをいやがる子供にはどんな指導が必要でしょうか?
- Q3.老眼鏡はいつごろから使った方がよいですか? また、早く掛けると度数が進みやすくなりますか?
- Q4.既製の老眼鏡をいつも使用していますが、良いのでしょうか?
- Q5.遠近両用メガネを使い始める時期は?
- Q6.遠近両用メガネは階段を踏みはずすこともあると聞きますが・・・。
- Q7.メガネができあがるまでにどれぐらい時間がかかりますか?
- Q8.レンズの正しい拭き方は?
- Q9.レンズにキズがついてしまいました。取ることができますか? またキズは眼に影響がありますか?
- Q10.砂やホコリが付着したときはどうしたらよいですか?
- Q11.メガネが汗や泥で汚れてしまった場合、洗剤やせっけんで洗っても大丈夫ですか?
- Q12.レンズのみの交換はできますか?
- Q13.サングラスを度入りにできますか?
- Q14.多焦点レンズの種類について教えてください。
- Q15.ポイント(枠無しフレーム)のメガネは壊れやすくないですか?